検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

インド史の諸相     

著者名 二木 敏篤/著
出版者 大明堂
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113751572225/ニ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
225 225
インド-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001270385
書誌種別 図書
書名 インド史の諸相     
書名ヨミ インドシ ノ ショソウ 
著者名 二木 敏篤/著
著者名ヨミ ニキ トシアツ
出版者 大明堂
出版年月 2001.4
ページ数 196p
大きさ 22cm
分類記号 225
分類記号 225
ISBN 4-470-45057-X
内容紹介 明暗多様な社会をもつインドを、今まで看過されていた社会の裏面を中心に、現地調査を踏まえて著述。「神秘の国」「悠久の大地」といったイメージとはかけ離れた、もう一つのインドがここにある。
著者紹介 1930年兵庫県生まれ。広島大学文学部卒業。九州産業大学国際文化学部教授。共著に「国際理解としての地理学」など。
件名 インド-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書の内容はこれまでわが国ではあまり取り上げてこなかったインドの裏面史ともいうべきものである。
(他の紹介)目次 第1章 サティー(寡婦殉死)考(サティーとは
インドの古典にみるサティー ほか)
第2章 人口変動に及ぼす疾病の影響―インドのインフルエンザとコレラを事例として(世界疾病の三大流行
インフルエンザの性質 ほか)
第3章 苦難の飢饉史(飢饉の定義とその諸問題
世界の飢饉略史 ほか)
第4章 インドの犯罪(主要犯罪とその原因
犯罪カーストと犯罪部族 ほか)
第5章 古代ギリシア・ローマ人のインド理解(基本的資料について
インドの形状について ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。