検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

確率   現代哲学のキーコンセプト  

著者名 ダレル・P.ロウボトム/[著]   佐竹 佑介/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180510026417.1/ロ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001390735
書誌種別 図書
書名 確率   現代哲学のキーコンセプト  
書名ヨミ カクリツ 
著者名 ダレル・P.ロウボトム/[著]
著者名ヨミ ダレル P ロウボトム
著者名 佐竹 佑介/訳
著者名ヨミ サタケ ユウスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6
ページ数 10,212p
大きさ 21cm
分類記号 417.1
分類記号 417.1
ISBN 4-00-061346-0
内容紹介 「確率についての言明がどのように解釈されるべきか」を問う確率の哲学の入門書。日常生活や諸科学との関連を示しながら、概念の意味と主要な解釈を、対話形式も交えて平易に解説する。文献案内も収録。
著者紹介 1975年生まれ。ダーラム大学PhD,DLitt.嶺南大学哲学科教授。
件名 確率論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本「音訳・調査編」では、音声訳についての基本的な考え方から具体的な調査方法、読む方法などについて記述してあります。
(他の紹介)目次 第1章 活動するにあたって
第2章 音声表現の基礎
第3章 処理
第4章 調査―読めない言葉の調べ方
第5章 校正
第6章 録音図書製作の手順
付録(録音図書製作基準
録音図書校正基準 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。