蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113752968 | 318.2/バ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001269831 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本初の大統領にしたい男 |
書名ヨミ |
ニホンハツ ノ ダイトウリョウ ニ シタイ オトコ |
著者名 |
ばば こういち/著
|
著者名ヨミ |
ババ コウイチ |
出版者 |
インターメディア出版
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
318.256
|
分類記号 |
318.256
|
ISBN |
4-901350-11-0 |
内容紹介 |
今や新しい日本を担うリーダー誕生の趣がある全国の知事たち。その改革の先鞭をつけたのが三重県の北川知事。北川知事が行った改革の実体とその成果、彼が今後の日本の新しいリーダーとして相応しいかどうかも含め検証する。 |
件名 |
三重県-政治・行政 |
個人件名 |
北川 正恭 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
迷走を始めた日本列島。その中で次のリーダーの選択は何より重要です。三重県の改革に大きな実績を挙げ、リーダーシップを発揮した北川正恭が、今後この国のリーダーとして活躍することを望む。そこにはさまざまな成さねばならぬことが…。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地域は燃え始めた 第2章 変わる官僚たち 第3章 率先実行 第4章 二十一世紀型の労使関係 第5章 原発白紙撤回 第6章 地場産業活性化の道 第7章 深慮遠謀 第8章 塾生たち 第9章 リーダーの条件 |
内容細目表
前のページへ