山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

水を描く   水墨画競作シリーズ  

著者名 日貿出版社/編   伊藤 昌/[ほか]描法指導
出版者 日貿出版社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180212151724.1/ミ/1階図書室56A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日貿出版社 伊藤 昌
2017
724.16 724.16
水墨画 山水画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001180274
書誌種別 図書
書名 水を描く   水墨画競作シリーズ  
書名ヨミ ミズ オ エガク 
著者名 日貿出版社/編
著者名ヨミ ニチボウ シュッパンシャ
著者名 伊藤 昌/[ほか]描法指導
著者名ヨミ イトウ ショウ
出版者 日貿出版社
出版年月 2017.7
ページ数 111p
大きさ 30cm
分類記号 724.16
分類記号 724.16
ISBN 4-8170-2050-5
内容紹介 伊藤昌、川浦みさきら6人の水墨画家が、多彩な「水の表情」と「水の描き方」を手順写真とともに解説。「滝と渓谷」の表現ポイントの説明や、久山一枝による「安倍川をたどる」と、特殊技法を交えた作品づくりも紹介する。
件名 水墨画、山水画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、各分野で活躍した企業家たちの足跡を比較史的に検証し、彼らの着想や行動から、企業活動成功の秘訣を探るとともに、現代に通じる企業家精神を浮き彫りにしていく。すぐに役立つ近現代日本経営史年表30ページ収録。
(他の紹介)目次 第1章 岩崎弥太郎・弥之助と渋沢栄一―会社企業の成立
第2章 長瀬富郎と二代鈴木三郎助―国産新製品の創製とマーケティング
第3章 鮎川義介と豊田喜一郎―新事業群の形成
第4章 小林一三と堤康次郎―都市型第三次産業の開拓者
第5章 小平浪平と松下幸之助―技術志向型事業展開と市場志向型成長
第6章 井深大・盛田昭夫と本田宗一郎・藤沢武夫―戦後型企業家と高度成長
第7章 中内功と鈴木敏文―経営戦略と流通革新


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。