蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
八州廻り御用録 時代小説 祥伝社文庫
|
| 著者名 |
西村 望/著
|
| 出版者 |
祥伝社
|
| 出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119593523 | 913.6/ニシ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001266040 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
八州廻り御用録 時代小説 祥伝社文庫 |
| 書名ヨミ |
ハッシュウマワリ ゴヨウロク |
| 著者名 |
西村 望/著
|
| 著者名ヨミ |
ニシムラ ボウ |
| 出版者 |
祥伝社
|
| 出版年月 |
2001.3 |
| ページ数 |
341p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-396-32852-4 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
鬼怒川縁の野州塩谷郡。粗末な小屋群の中にひときわ大きな屋敷が一つ。博徒連尺七兵衛の根城で、そこに拐かされた女たちが監禁されている。神道無念流の腕を見込まれて関八州取締出役に就任した芥十蔵は、手下三名と二十数名の捕り方を従えて屋敷を取り囲んだ…。関東一円に跋扈する無宿人や博徒の男と女たち。その愛憎と欲望に斬り込む傑作時代小説。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
西村 望 1978年、『鬼畜』でデビューして以来、犯罪小説を中心に活躍を続け、近年では多くの時代小説も生み出している。『八州廻り御用録』は関東一円を取り締まった八州廻りを主人公に、文化年間の時代風俗とそこに生きる人々の悲喜を丹念に描いた時代小説である。主な著書に『還らぬ鴉―直心影流孤殺剣』『密通不義』『崖っぷち』『姦計』(いずれも祥伝社文庫)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ