機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

哲学に何ができるか<抄>   情況新書  

著者名 五木 寛之/著   廣松 渉/著
出版者 世界書院
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113157472913/ヒ/特設展示1一般図書一般貸出貸出中  ×
2 篠路コミ2510302777913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 猛 松森 清昭
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001301352
書誌種別 図書
書名 哲学に何ができるか<抄>   情況新書  
書名ヨミ テツガク ニ ナニ ガ デキルカ ショウ 
著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
著者名 廣松 渉/著
著者名ヨミ ヒロマツ ワタル
出版者 世界書院
出版年月 2018.8
ページ数 191p
大きさ 18cm
分類記号 104
分類記号 104
ISBN 4-7927-9576-4
内容紹介 哲学には世界を変える力がやどる-。稀有の体系的哲学者・廣松渉とサブ・カルチャーの旗手を任じる作家・五木寛之が、いかに生きるか、そして哲学に何ができるかという問いをめぐって真摯な問答を交わした名著を抄録する。
件名 哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「後篇」では、ドン・キホーテの狂気は大きく様変わりする。もはや彼は、自らの狂気に欺かれることはない。旅篭は城ではなく旅篭に見え、田舎娘は粗野で醜い娘でしかない。ここにいるのは、現実との相克に悩み思案する、懐疑的なドン・キホーテである。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。