検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鍵師の仕事 鍵穴の向こうに見えた12人の人間模様  小学館文庫  

著者名 段 勲/著
出版者 小学館
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113750707581.5/ダ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001258372
書誌種別 図書
書名 鍵師の仕事 鍵穴の向こうに見えた12人の人間模様  小学館文庫  
書名ヨミ カギシ ノ シゴト 
著者名 段 勲/著
著者名ヨミ ダン イサオ
出版者 小学館
出版年月 2001.3
ページ数 214p
大きさ 16cm
分類記号 581.5
分類記号 581.5
ISBN 4-09-404362-4
件名 錠・鍵
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マルサの査察で開けた台所の金庫の中身は?ボッタクリバーの金庫の中身は?広域暴力団の組長から依頼のあった大型耐火金庫の中身は?…鍵師・吉川守夫が見た鍵穴の向こうには、およそ想像もできない世界が広がっていた。人間の欲望がうずまく、鍵穴の向こう側…全12話のエピソードには、現代人の“業”の深さが浮かび上がる。
(他の紹介)目次 第1話 マルサと鍵師
第2話 ぼったくりバーの摘発
第3話 切り裂かれたベッド
第4話 暴力団組事務所
第5話 不法侵入
第6話 御曹司の打算
第7話 見破られた隠蔽工作
第8話 貞操帯
第9話 BMW・キーの行方
第10話 成田空港
第11話 歌舞伎町・ラブホテル
第12話 潜水艦
(他の紹介)著者紹介 段 勲
 1947年8月生まれ。宮城県出身。大学卒業後、アメリカ放浪生活を体験し、週刊誌記者を経て、フリーのジャーナリストに。1989年に『千昌夫・驚異の蓄財術』を出版。現在は宗教、健康の分野を主に得意とし著書多数。日本文芸家クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。