蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113767024 | 318.2/ホ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001255384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
腐臭列島房総半島の闇 |
書名ヨミ |
フシュウ レットウ ボウソウ ハントウ ノ ヤミ |
著者名 |
本沢 二郎/著
|
著者名ヨミ |
ホンザワ ジロウ |
出版者 |
データハウス
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
318.235
|
分類記号 |
318.235
|
ISBN |
4-88718-585-5 |
内容紹介 |
腐臭に満ちた房総半島に君臨する千葉県庁高官と、彼らが癒着したゼネコン・不動産の正体を徹底分析。健全な中小企業者・中山茂樹氏執念の勇気ある告白によって地域も国も変えた21世紀自治体のあり方を提示する。 |
件名 |
千葉県-政治・行政、汚職 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大手土建屋と不動産屋に乗っ取られた千葉県庁を、初めて徹底分析。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 腐敗まみれの大手談合企業 第2章 健全な中小企業者の悲運 第3章 熊谷組と県庁高官の不可解な関係 第4章 アジア航測に仕掛けられた法廷闘争 第5章 丸山町民の真実の叫びと偽りの証言 第6章 千葉県庁の知られざる汚職構造 |
(他の紹介)著者紹介 |
本沢 二郎 1942年2月千葉県木更津市茅野生まれ。1966年2月中央大学法学部法律学科卒業。東京タイムズ政治部長(8年9か月=在京政治部長会の最長記録)など20年間の政治記者生活は永田町・霞が関取材一筋。大平首相・中曽根首相の訪中に特派員として同行するなど、訪中回数51回。1993年には米国政府の招きで訪米。米国の政治、経済、軍事、外交の各分野を視察研究。現在、政治評論家、日本記者クラブ会員、二松学舎大学講師、日中平和交流21代表。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ