検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドキュメント黎明期の日中貿易 1946年-1979年    

著者名 日中貿易逸史研究会/編著
出版者 東方書店
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113700421678.2/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001251359
書誌種別 図書
書名 ドキュメント黎明期の日中貿易 1946年-1979年    
書名ヨミ ドキュメント レイメイキ ノ ニッチュウ ボウエキ 
著者名 日中貿易逸史研究会/編著
著者名ヨミ ニッチュウ ボウエキ イッシ ケンキュウカイ
出版者 東方書店
出版年月 2000.12
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 678.21022
分類記号 678.21022
ISBN 4-497-20028-0
内容紹介 チンコム-対中国圏輸出規制、尻尾を切って実現したエビの輸入、長崎国旗事件、甘栗太郎誕生秘話、文化大革命下「スパイ」疑惑による長期拘束…。日中貿易最前線で闘った商社マンたちが、苦難の黎明時代の体験を綴る。
件名 日本-貿易-中国-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 隣邦中国に想いをよせた無我夢中の日々!チンコム―対中国圏輸出規制、尻尾を切って実現したエビの輸入、長崎国旗事件、甘栗太郎誕生秘話、文化大革命下「スパイ」容疑による長期拘束…日中貿易最前線で闘った商社マンたち。
(他の紹介)目次 1 竹のカーテンを開いて―貿易制限の桎梏のもと(不可能が可能に―大正エビの輸入解禁
ココムと文革に苦闘した天津科学機器展商談)
2 政経不可分―中断(当事者が語る長崎国旗事件の真相
死中に活路を拓く―「配慮物質‐甘栗」誕生記)
3 貿易三原則―再開(石橋湛山訪中
周恩来総理、日中貿易三原則を語る―新中国を学んだ滞在50日の記録)
4 商社マンの文化大革命―軟禁・獄中記(第一通商駐在代表の受難―一通事件
日華貿易興業駐在代表の受難)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。