蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113329650 | KR611.6/オ/ | 2階郷土 | 119A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0113329668 | K611.6/オ/ | 2階郷土 | 110A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001251349 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
リポート中国の農協 |
| 書名ヨミ |
リポート チュウゴク ノ ノウキョウ |
| 著者名 |
太田原 高昭/著
|
| 著者名ヨミ |
オオタハラ タカアキ |
| 著者名 |
朴 紅/著 |
| 著者名ヨミ |
ボク コウ |
| 出版者 |
家の光協会
|
| 出版年月 |
2001.1 |
| ページ数 |
197p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
611.622
|
| 分類記号 |
611.622
|
| ISBN |
4-259-52145-4 |
| 内容紹介 |
改革開放のうねりのなかで、農民のための組織づくりを進める現代中国。彼らはなぜ、日本の農協から学ぼうとするのか…。バラエティーに富んだ中国各地の農村組織をリポートする。 |
| 著者紹介 |
1939年福島県生まれ。北海道大学大学院農学研究科長・農学部長。 |
| 件名 |
農業協同組合、中国-農業 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
中国に農協ができた!改革開放のうねりのなかで、農民のための組織づくりを進める現代中国。彼らはなぜ、わが国の農協から学ぼうとするのか…。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 黒竜江省に農協の芽生えをみる 第2章 山東省の新しい農村合作社 第3章 陝西省のモデル農協を訪ねて 第4章 山西省の農協をみる 第5章 政策担当者に聞く農協の展望 第6章 合作経済組織の将来と日本への発信 |
内容細目表
前のページへ