機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

永遠の武士道 語り伝えたい日本人の生き方    

著者名 多久 善郎/著
出版者 明成社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513635473156/タ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
230 230
西洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001055147
書誌種別 図書
書名 永遠の武士道 語り伝えたい日本人の生き方    
書名ヨミ エイエン ノ ブシドウ 
著者名 多久 善郎/著
著者名ヨミ タク ヨシオ
出版者 明成社
出版年月 2016.5
ページ数 317p
大きさ 19cm
分類記号 156
分類記号 156
ISBN 4-905410-38-6
内容紹介 剣豪・宮本武蔵の究極の悟り、今を生ききることの大切さを説いた「葉隠」…。江戸初期から現代に至るまで、日本人の生き方に脈々と息づく「武士道の言葉」を紹介する。『祖国と青年』連載を元に単行本化。
件名 武士道
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 長い平和な時代は突然、幕を閉じ、二度の世界大戦が全土を引き裂く。ソ連邦崩壊と欧州連合発足を経て、ヨーロッパはどこへ向かうのか。画期的な大著、完結。
(他の紹介)目次 第11章 暗転―かげりの中のヨーロッパ1914‐45年(第一次世界大戦1914‐21年
戦間期
第二次世界大戦1939‐45年)
第12章 分断と統合―戦後から新ミレニアムへ1945‐91年(大同盟の終焉1945‐48年
西ヨーロッパ1945‐85年
中立国
東ヨーロッパ1945‐85年
ヨーロッパの冷戦1948‐89年の東西関係
統合と崩壊1985‐91年)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。