検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

漬けもの四季折々 おいしい漬け方と料理ヒント  わたしの保存食  

著者名 婦人之友社編集部/編
出版者 婦人之友社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115849416596.3/ツ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

婦人之友社編集部
2000
596.3 596.3
漬物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001250172
書誌種別 図書
書名 漬けもの四季折々 おいしい漬け方と料理ヒント  わたしの保存食  
書名ヨミ ツケモノ シキ オリオリ 
著者名 婦人之友社編集部/編
著者名ヨミ フジン ノ トモシャ ヘンシュウブ
出版者 婦人之友社
出版年月 2000.12
ページ数 119p
大きさ 26cm
分類記号 596.3
分類記号 596.3
ISBN 4-8292-0278-5
内容紹介 同じように漬けても、少しの手加減と経験による勘で味わいが違う手づくりの漬けもの。各地の漬けもの上手を訪ねて、「おいしく漬けるためのこつ」を取材。さまざまな料理に使用する、新たな活用法も提案。
件名 漬物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「この漬けもの、おいしいですね」ときにそんな漬けものに出会います。同じように漬けているはずなのに、少しの手加減と経験による勘で味わいが違う、手づくりの漬けもの。どうやって漬けているのか、塩加減は、重石は、どんな生活の中でこの漬けものがつくられるのか。各地の漬けもの上手の方々を訪ねて“おいしく漬けるためのこつ”を伺いました。
(他の紹介)目次 春の漬けもの
夏の漬けもの
秋の漬けもの
冬の漬けもの
即席漬け
ピクルス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。