山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

羽生善治のやさしいこども将棋入門 勝つコツがわかる5つのテクニック    

著者名 羽生 善治/監修   小田切 秀人/執筆
出版者 池田書店
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180992240J79/ハ/こどもの森11A児童書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013009026J79/ハ/図書室J7b児童書一般貸出在庫  
3 西岡5013095285J79/ハ/図書室J7児童書一般貸出在庫  
4 中央区民1113230419J79/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 東区民3112696152J79/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 西区民7113187392J79/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
210.091 210.091

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001699728
書誌種別 図書
書名 羽生善治のやさしいこども将棋入門 勝つコツがわかる5つのテクニック    
書名ヨミ ハブ ヨシハル ノ ヤサシイ コドモ ショウギ ニュウモン 
著者名 羽生 善治/監修
著者名ヨミ ハブ ヨシハル
著者名 小田切 秀人/執筆
著者名ヨミ オダギリ ヒデト
版表示 改訂版
出版者 池田書店
出版年月 2022.8
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 796
分類記号 796
ISBN 4-262-10164-4
内容紹介 将棋のルール、駒のパワーと使い方、強くなるための5カ条、トレーニング問題の4つに分けて、将棋を知らない人でもわかるように解説。例題はスタートから結論まで動かした駒がわかるように盤面図で表示する。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天皇即位儀礼に焦点をあて、その実像を追究する。『儀式』等を素材に、天皇の即位儀などを取り上げ、中国唐礼との比較を通し、構造や展開、変質の実態を解明。八世紀から十二世紀の即位儀礼のもつ歴史的意義を探る。
(他の紹介)目次 第1部 天皇即位儀礼の構造と意味―唐礼との比較を通じて(日本古代元日朝賀儀礼の特質
『儀式』『延喜式』における皇太子の正月受賀儀礼について
平安期即位儀礼の論理と特質)
第2部 天皇即位儀礼の展開と変質(八世紀までの即位儀礼と朝賀儀礼
八世紀の即位儀礼と朝賀儀礼の場―門の中の王、壇の上の王
九世紀の即位に付属する上表について
元日朝賀儀礼の衰退と廃絶
十〜十二世紀の「譲国儀」と先帝没後の剣璽渡御
十〜十二世紀の「天皇即位儀」
即位儀礼の歴史的意義)
(他の紹介)著者紹介 藤森 健太郎
 1964年埼玉県に生まれる。’95年慶応義塾大学大学院文学研究科(博士課程)単位取得退学。現在、新潟県立歴史博物館主任研究員・博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。