蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180436925 | 312.1/シ/ | 1階図書室 | 38A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310389133 | 312.1/シ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001354059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行政責任を考える |
書名ヨミ |
ギョウセイ セキニン オ カンガエル |
著者名 |
新藤 宗幸/著
|
著者名ヨミ |
シンドウ ムネユキ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
4,208p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
312.1
|
分類記号 |
312.1
|
ISBN |
4-13-033109-8 |
内容紹介 |
森友・加計学園問題、電通過労死事件、原発シビアアクシデント…。行政の責任にかかわる具体的な事例を上げ、官僚制組織の活動実態や政権との関係を批判的に考察し、行政が果たすべき責任を問う。『UP』連載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1946年神奈川県生まれ。千葉大学名誉教授。同大学法経学部教授、公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所理事長などを歴任。著書に「技術官僚」「原子力規制委員会」など。 |
件名 |
日本-政治・行政、官僚制 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)著者紹介 |
平川 陽一 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、現在(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍している。また、日本のロックアーチストの研究会「三人囃子」のメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 若菜 等 埼玉県出身。日本推理作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Ki 本名、若菜清子。群馬県出身。日本推理作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ