検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アフリカの風 サバンナ・生命の日々    

著者名 小倉 寛太郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118665306748/オ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
748 748
動物-アフリカ(東部)-写真集 野生動物-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001246799
書誌種別 図書
書名 アフリカの風 サバンナ・生命の日々    
書名ヨミ アフリカ ノ カゼ 
著者名 小倉 寛太郎/著
著者名ヨミ オグラ ヒロタロウ
出版者 新潮社
出版年月 2000.11
ページ数 91p
大きさ 23×32cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-10-441601-0
内容紹介 サバンナに立つと、たまらなく懐かしい-。草原も動物たちも、ほおをなでて行く風も。雄大な東アフリカの自然、光と風、野生動物の生態を追い続けてきた写真家の31年間の集大成。
著者紹介 1930年生まれ。東京大学法学部卒業。92年外国人として唯一人の名誉ウォーデン(野生生物保全監理官)に任命される。「サバンナクラブ」結成。共著書に「企業と人間」など。
件名 動物-アフリカ(東部)-写真集、野生動物-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サファリ(スワヒリ語でサバンナを旅すること)総日数2800日―ケニアのナイロビを本拠地に、東アフリカのサバンナを縦横に旅を続ける写真家小倉寛太郎。アフリカの自然誌と動物の生態、人類史を熟知した著者が撮下ろした、豊かな野生生物の世界と遙かな大地の風景。懐かしく感動的な自然写真集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。