機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

羽化 時代小説書下ろし  祥伝社文庫  

著者名 野口 卓/著
出版者 祥伝社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012957423913.6/ノグ/図書室10A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5514002426913.6/ノグ/3文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6013047862913.6/ノグ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213234119913/ノ/3文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野口 卓
2019
343.7 343.7
社会資本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001411641
書誌種別 図書
書名 羽化 時代小説書下ろし  祥伝社文庫  
書名ヨミ ウカ 
著者名 野口 卓/著
著者名ヨミ ノグチ タク
出版者 祥伝社
出版年月 2019.9
ページ数 310p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-34565-5
内容紹介 岩倉道場を継ぐ決意をした源太夫の実子幸司。しかし、幸司には悩みがあった。それは、偉大な剣客である父の秘剣「蹴殺し」を見ていないこと。悩める幸司は父の一番弟子を訪ねるが…。若者たちの成長を描く豊穣の全4編。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ゆたかな経済生活を営み、すぐれた文化を展開し、人間的に魅力ある社会を安定的に維持する―このことを可能にする社会的装置が「社会的共通資本」である。その考え方や役割を、経済学史のなかに位置づけ、農業、都市、医療、教育といった具体的テーマに即して明示する。混迷の現代を切り拓く展望を説く、著者の思索の結晶。
(他の紹介)目次 序章 ゆたかな社会とは
第1章 社会的共通資本の考え方
第2章 農業と農村
第3章 都市を考える
第4章 学校教育を考える
第5章 社会的共通資本としての医療
第6章 社会的共通資本としての金融制度
第7章 地球環境
(他の紹介)著者紹介 宇沢 弘文
 1928年鳥取県に生まれる。1951年東京大学理学部数学科卒業。専攻は経済学。現在、日本学士院会員、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。