山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

病気になった人、ならなかった人の気になる寿命   健康人新書  

著者名 高田 明和/著
出版者 廣済堂あかつき株式会社出版事業部
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213009267490/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 明和
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000123334
書誌種別 図書
書名 病気になった人、ならなかった人の気になる寿命   健康人新書  
書名ヨミ ビョウキ ニ ナッタ ヒト ナラナカッタ ヒト ノ キ ニ ナル ジュミョウ 
著者名 高田 明和/著
著者名ヨミ タカダ アキカズ
出版者 廣済堂あかつき株式会社出版事業部
出版年月 2009.2
ページ数 181p
大きさ 18cm
分類記号 490.19
分類記号 490.19
ISBN 4-331-51368-2
内容紹介 「私たちの3人にひとりはガンで死ぬ」「私たちはまずガンで死なない」 どっちがホント? 25の医学統計をもとに、ガン、糖尿病などに関する「病気と寿命」の関係を分析し、病気と健康に対する正確な知識を伝授する。
著者紹介 1935年静岡県生まれ。慶応義塾大学大学院修了。浜松医科大学名誉教授。医学博士。ポーランドのビアリストク医科大学より名誉博士号を受ける。著書に「病気の9割は薬なしで治る」等。
件名 医学統計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ドイツは今年(2000年)10月3日再統一10周年記念日を迎える。この書はベルリンの壁崩壊の1年前まで東ドイツに4年間滞在した著者が、共産主義崩壊までの過程を克明に描いた貴重な歴史の証言である。
(他の紹介)目次 序章 東ドイツへの道
2章 通勤の風景
3章 職場の風景
4章 社会主義風労働倫理
5章 カネとコネ
6章 治安当局とのかかわりあい
7章 体制に抗して
8章 ライプチヒ・ゲヴァントハウス
9章 東ドイツの史跡巡り
10章 東の風
11章 東ヨーロッパの少数民族
終章 二つの出会い


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。