検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

はじめての画像処理技術   ビギナーズブックス  

著者名 岡崎 彰夫/著
出版者 工業調査会
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001237399
書誌種別 図書
書名 はじめての画像処理技術   ビギナーズブックス  
書名ヨミ ハジメテ ノ ガゾウ ショリ ギジュツ 
著者名 岡崎 彰夫/著
著者名ヨミ オカザキ アキオ
出版者 工業調査会
出版年月 2000.10
ページ数 218p
大きさ 21cm
分類記号 007.1
分類記号 007.13
ISBN 4-7693-5122-4
内容紹介 人間の視覚機能をコンピュータによって支援・代行させることを目指す画像処理・認識技術の基礎となる考え方から基本手法、実現手法、応用事例、さらに今後の方向までを解説する。
件名 画像処理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、「画像処理応用技術」(田中弘編、工業調査会、1989年7月初版)を執筆の原点に置いている。この先に出版された本は、物づくりをベースにした現場の工業技術であること、普遍的な内容で陳腐化しない内容であることが執筆方針となっているが、本書もこの方針を受け継いでいる。そして、本書は技術内容をさらに噛み砕いて、大学の学部生レベルで理解できること、大学、高専などの副読本として利用できること、企業の新人教育に利用できることなどを目指した。数式をできるだけ省いて表現し、学校ではあまり教えない現場レベルの生きた内容を盛り込むことに努めた。
(他の紹介)目次 第1章 画像処理技術の概要
第2章 画像処理技術の基礎
第3章 画像処理技術の基本手法
第4章 画像処理技術の実現手法
第5章 画像処理技術の応用事例
第6章 画像処理技術の将来展望


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。