検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

消費資本主義のゆくえ コンビニから見た日本経済  ちくま新書  

著者名 松原 隆一郎/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900123477332/マ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
332.107 332.107
日本-経済 消費

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001232889
書誌種別 図書
書名 消費資本主義のゆくえ コンビニから見た日本経済  ちくま新書  
書名ヨミ ショウヒ シホン シュギ ノ ユクエ 
著者名 松原 隆一郎/著
著者名ヨミ マツバラ リュウイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.9
ページ数 248p
大きさ 18cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-480-05863-X
件名 日本-経済、消費
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 規制緩和と電子ネットワークの整備により、消費者の選択の幅は広がり、個人消費が拡大して経済の活性化に寄与する―。このような「通説」がこれまで信じられてきた。しかしそれは長引く不況にあえぐ我々をもはや納得させてはくれない。大型スーパーからコンビニや専門店へと消費の主導権は移り、また一方ではIT革命が進行するなか、既存の理論では説明のつかない日本経済の現実をどう受け止めたらよいのか。戦後の日本が歩んできた消費の歴史を振り返りながら、現代経済と日本の消費社会に柔軟な感覚で新しい光をあてる。
(他の紹介)目次 序 戦後日本の消費にかんする通説と異説
第1章 欧米社会に見る消費の五つの類型
第2章 戦後日本が歩んだ消費の歴史
第3章 消費資本主義とは何か
第4章 日本の消費はどこへ行くのか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。