蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116617408 | 290.9/ナ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
601.1 318 601.1 318
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400161918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薩摩漂流奇譚 |
書名ヨミ |
サツマ ヒョウリュウ キタン |
著者名 |
名越 護/著
|
著者名ヨミ |
ナゴシ マモル |
出版者 |
南方新社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
290.92
|
分類記号 |
290.92
|
ISBN |
4-86124-027-1 |
内容紹介 |
薩摩船・永寿丸は10カ月の漂流の末、千島列島のハルムコタン島に漂着した。乗組員25人中、生存者わずか3名。先人たちは遭難・漂流という極限の世界をどのように生き延びたのか? |
著者紹介 |
1942年大島郡生まれ。立命館大学法学部卒業。南日本新聞社入社、編集委員等を経て定年退職。現在、鹿児島純心女子大学非常勤講師。鹿児島民俗学会会員。 |
件名 |
漂流記 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ