検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

怪奇探偵の実録事件ファイル  2   

著者名 小池 壮彦/著
出版者 扶桑社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512362038147/コ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001225632
書誌種別 図書
書名 怪奇探偵の実録事件ファイル  2   
書名ヨミ カイキ タンテイ ノ ジツロク ジケン ファイル 
著者名 小池 壮彦/著
著者名ヨミ コイケ タケヒコ
出版者 扶桑社
出版年月 2000.7
ページ数 298p
大きさ 20cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-594-02945-0
内容紹介 怪奇事件の謎に挑み、幽霊伝説を追いかける。また「幽霊はなぜタクシーの座席を濡らすのか」など身近な不思議を問う。「幽霊は足あとを残す」(1999年刊)の続編。
著者紹介 1963年東京都生まれ。国学院大学文学部卒業。高等学校教員を経て、現在、幽霊事件の社会史的背景を研究する機関「オフィス・L・クリティーク」副代表。著書に「東京近郊怪奇スポット」等。
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 実在の怪奇探偵が本当にあった怪奇事件の謎に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 怪奇探偵、怪奇事件の謎に挑む(謎の人骨火葬事件は七人坊主の崇りか?
伊豆半島最後の秘境「しらぬたの池」の怪異
「午前二時の花嫁」の謎は解けるか?)
第2章 怪奇探偵、幽霊伝説を追う(東京タワーの下には女の死体が埋まっている?
少年霊が事故をいざなう「じゅんいち君道路」の謎
忘れられた崇りの現場、池袋「四面塔」 ほか)
第3章 怪奇探偵、身近な不思議を問う(幽霊はなぜタクシーの座席を濡らすのか?
誰もいない部屋で笑う赤ん坊は幽霊にあやされているのか?
幽霊を科学的に説明できるか?)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。