機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パレスチナのちいさないとなみ 働いている、生きている    

著者名 高橋 美香/文・写真   皆川 万葉/文
出版者 かもがわ出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213133017302/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
369.26 369.26
高齢者福祉 家庭看護 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001390468
書誌種別 図書
書名 パレスチナのちいさないとなみ 働いている、生きている    
書名ヨミ パレスチナ ノ チイサナ イトナミ 
著者名 高橋 美香/文・写真
著者名ヨミ タカハシ ミカ
著者名 皆川 万葉/文
著者名ヨミ ミナガワ マヨ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2019.6
ページ数 95p
大きさ 20cm
分類記号 302.279
分類記号 302.2799
ISBN 4-7803-1026-9
内容紹介 紛争、封鎖、占領、抑圧という辛く悲しい現実のなかにも、パレスチナの人びとのいとなみを支える仕事があり、働く人びとには笑顔がある。「仕事と尊厳」を考えるパレスチナの本。
著者紹介 1974年広島県生まれ。写真家。著書に「パレスチナ・そこにある日常」「Bokra」など。
件名 パレスチナ、職業
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 介護にんげん模様(「家事援助」と「身体介護」ヘルパー
大きなお祝いの言葉
ソフトクリーム ほか)
2 公的介護保険と「家族」(揺らぐ「家族」
要介護高齢者の看取りを担う「子」とは誰か、「家族」とは誰か?
公的介護保険制度における要介護高齢者と「家族」)
3 介護のある暮らしから紡ぎ出されるもの(要介護者の生きる意味の回復と介護者
未来に目標をおく生き方から、現在を共に生きる人を大事にする生き方へ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。