蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113025928 | 471.3/I97/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の絶滅危惧生物図鑑 : 環境省…
岩槻 邦男/編,…
ナチュラルヒストリー
岩槻 邦男/著
立山砂防の防災システムを世界遺産に…
五十嵐 敬喜/編…
佐渡金山を世界遺産に : 甦る鉱山…
五十嵐 敬喜/編…
世界の絶滅危惧生物図鑑 : IUC…
IUCN/編,岩…
桜がなくなる日 : 生物の絶滅と多…
岩槻 邦男/著
共生する生き物たち : 微生物の世…
岩槻 邦男/著,…
系統と進化30講 : 生き物の歴史…
岩槻 邦男/著
生物多様性のいまを語る
岩槻 邦男/著
植物の百科事典
石井 龍一/編,…
新牧野日本植物圖鑑
牧野 富太郎/原…
温暖化と生物多様性
岩槻 邦男/編,…
日本の消えゆく植物たち
岩槻 邦男/文,…
植物の利用30講 : 植物と人との…
岩槻 邦男/著
植物と菌類30講
岩槻 邦男/著
日本の植物園
岩槻 邦男/著
グリーンセイバー : 植物と自然の…
岩槻 邦男/監修…
移入・外来・侵入種 : 生物多様性…
川道 美枝子/編…
多様性の植物学3
岩槻 邦男/編,…
多様性の植物学1
岩槻 邦男/編,…
進化 : 宇宙のはじまりから人の繁…
岩槻 邦男/[ほ…
多様性の植物学2
岩槻 邦男/編,…
日本の野生植物 : シダ
岩槻 邦男/編
生命系 : 生物多様性の新しい考え
岩槻 邦男/著
雑種植物の研究
メンデル/[著]…
根も葉もある植物談義
岩槻 邦男/著
東京樹木めぐり
岩槻 邦男/著
温暖化に追われる生き物たち : 生…
堂本 暁子/編,…
地球植物誌計画 : 人間と自然との…
G.T.プランス…
生物の種多様性
岩槻 邦男/編集…
シダ植物の自然史
岩槻 邦男/著
レッドデータプランツ : 日本絶滅…
岩槻 邦男/監修
多様性の生物学
岩槻 邦男/著
滅びゆく日本の植物50種
岩槻 邦男/編著…
日本の野生植物 : シダ
岩槻 邦男/編
日本絶滅危惧植物
岩槻 邦男/著
滅びゆく植物を救う科学 : ムニン…
岩槻 邦男/著,…
植物とつき合う本 : 植物分類学へ…
岩槻 邦男/著
陸上植物の種
岩槻 邦男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000343086 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
陸上植物の 種 |
| 書名ヨミ |
リクジヨウ シヨクブツ ノ シユ |
| 著者名 |
岩槻 邦男/著
|
| 著者名ヨミ |
イワツキ クニオ |
| 出版者 |
東京大学出版会
|
| 出版年月 |
1979 |
| ページ数 |
0152 |
| 大きさ |
19 |
| 分類記号 |
471.3
|
| 分類記号 |
471.3
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
現実の世界には、真の円というものは存在しない。現実に存在するのは、人間の頭で考えられた幾何学の世界にある、理念としての円の不完全な似姿だけである。著者はこの抽象的な数や図形の世界を支配する数理と、具体的な物の世界から得られる物理の関係という問題を、身のまわりにある円に関連する道具や現象を取り上げ、両者を切り離したり重ねたりして、その関係を語っていく。 |
| (他の紹介)目次 |
1章 πを求めて 2章 ころ、車輪、軸受け 3章 天の時計 4章 数理と物理 5章 地球の見取図 6章 面と空間 7章 天の球 8章 円錐曲線から重力へ 9章 振動 10章 波 11章 人工の構造と自然の構造 12章 実在にして推測される世界 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ゼブロウスキー,アーネスト バトン・ルージュにあるサザン大学の数学・科学教育の教授及びペンシルバニア州立ペンシルバニア工科大学の物理学教授。「Perils of a Restless Planet: Scientific Perspectives on Natural Disasters」等、科学に関しての著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ