蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
上代仮名遣の研究 日本書紀の仮名を中心として
|
著者名 |
大野 晋/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1953 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114360357 | 811.5/オ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000351806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上代仮名遣の研究 日本書紀の仮名を中心として |
書名ヨミ |
ジヨウダイ カナズカイ ノ ケンキユウ |
著者名 |
大野 晋/著
|
著者名ヨミ |
オオノ ススム |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1953 |
ページ数 |
8333 |
大きさ |
21 |
分類記号 |
811.5
|
分類記号 |
811.5
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「リニアシステムって何?」をテーマとして、リニアシステムの特長・製造方法・実際に使用されている装置などを分かりやすく解説。より多くの方にリニアシステムを理解してもらいたい。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 リニアシステムの始まり 第2章 日本発LMガイドの誕生 第3章 リニアガイドウェイの特長 第4章 リニアガイドウェイの構造 第5章 リニアガイドウェイの種類と応用製品 第6章 リニアガイドウェイに使われる材料とその役割 第7章 リニアガイドウェイの製造工程 第8章 リニアシステムの使用例 第9章 リニアシステムの使用限度はどこまでか―定格荷重のはなし 第10章 リニアシステムの寿命 第11章 リニアシステムの精度 |
内容細目表
前のページへ