山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

職場における受動喫煙防止対策の手引 改正労働安全衛生法の詳解と多様な分煙環境の実現を目指して    

著者名 労働調査会出版局/編
出版者 労働調査会
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310194608498.8/シ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

労働調査会出版局
2000
118 118
文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000953323
書誌種別 図書
書名 職場における受動喫煙防止対策の手引 改正労働安全衛生法の詳解と多様な分煙環境の実現を目指して    
書名ヨミ ショクバ ニ オケル ジュドウ キツエン ボウシ タイサク ノ テビキ 
著者名 労働調査会出版局/編
著者名ヨミ ロウドウ チョウサカイ シュッパンキョク
出版者 労働調査会
出版年月 2015.6
ページ数 76p
大きさ 21cm
分類記号 498.8
分類記号 498.8
ISBN 4-86319-481-6
内容紹介 分煙に関する基礎知識や多種多様かつ有効な分煙手法等を示すことで、各事業所の実情に応じた措置を選択できる道標となる本。最新の行政資料や、実際に分煙に取組む企業事例など、分煙に役立つ情報も掲載。
件名 労働衛生、受動喫煙、労働安全衛生法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 膠着した状況を活性化し、文化が本来もつ創造力を回復するために、風土記からロシア・フォルマリズムに及ぶ文化の広大な領野に記号論的アプローチを試みる。著者はさらに現象学を援用しつつ、文化のもつ両義的な性格に着目し、それを分析の軸とした新たな文化理論を提起する。70年代後半以降の日本の文化界に多大な影響を与えた名著。
(他の紹介)目次 第1章 古風土記における「文化」と「自然」
第2章 昼の思考と夜の思考
第3章 記号と境界
第4章 文化と異和性
第5章 現実の多次元性―A・シュッツの理論をめぐって
第6章 象徴的宇宙と周縁的現実
第7章 詩的言語と周縁的現実―両義性の彼方へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。