蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5530121663 | P/ト/ | 紙芝居 | 54 | 紙芝居 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001037290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トム・ソーヤのぼうけん 後編 |
書名ヨミ |
トム ソーヤ ノ ボウケン 2 |
著者名 |
マーク・トウェイン/原作
|
著者名ヨミ |
トウエーン マーク |
著者名 |
宗方 あゆむ/文 |
著者名ヨミ |
ムナカタ アユム |
著者名 |
藤本 四郎/画 |
著者名ヨミ |
フジモト シロウ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1990.2 |
ページ数 |
0012 |
大きさ |
27*38 |
分類記号 |
P
|
分類記号 |
P
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
イェフダ・ハレヴィー、マイモニデス、ゲルソニデス、スピノザ、メンデルスゾーン、クロホマル、コーエン、ローゼンツヴァイク…聖書時代から20世紀までを通覧する、ユダヤ哲学の基本文献。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 基礎と最初の影響(聖書の宗教の根本思想 ヘレニズム期のユダヤ哲学 タルムードのユダヤ教における宗教的観念) 第2部 中世におけるユダヤ宗教哲学(イスラム世界でのユダヤ哲学の台頭 カラーム 新プラトン主義 アリストテレス主義とその反対者たち 中世宗教哲学の終焉とその余波) 第3部 近代におけるユダヤ宗教哲学(モーゼス・メンデルスゾーン ユダヤ宗教哲学におけるカント以降の観念論 19世紀末におけるユダヤ宗教哲学の刷新) |
内容細目表
前のページへ