検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメニティ都市 細胞から八段階の統合  丸善ブックス  

著者名 岡 秀隆/著   藤井 純子/著
出版者 丸善
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113573703518.8/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
518.8 518.8
都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001196069
書誌種別 図書
書名 アメニティ都市 細胞から八段階の統合  丸善ブックス  
書名ヨミ アメニティ トシ 
著者名 岡 秀隆/著
著者名ヨミ オカ ヒデタカ
著者名 藤井 純子/著
著者名ヨミ フジイ ジュンコ
出版者 丸善
出版年月 2000.3
ページ数 148p 図版16p
大きさ 19cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
ISBN 4-621-06083-X
内容紹介 市壁を持っていた時代に成熟した都市が、いまなお人々を魅きつけるのはなぜか。現代都市の病理を自然生態系とのつながりの中で明らかにし、快癒へのパラダイムを示す。
著者紹介 1937年生まれ。岡設計代表。著書に「都市の全体像」ほか。
件名 都市計画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 市壁をもっていた時代に成熟した都市が、いまなお人々を魅きつけるのはなぜか。世界中のこれらの都市では、市民の手による自分たちの地域社会『両側町(street centered community)』がつくられ、積極的に維持されていた。本書では、そのようなアメニティ都市は、自然生態系の一部に組み込まれていること、および、現代都市の病理を自然生態系とのつながりの中で明らかにし、快癒へのパラダイムを示す。
(他の紹介)目次 第1章 都市と自然生態系とのつながり
第2章 細胞と生理的隔離のしくみ(discrete viability)
第3章 新しい視点による生態系の分類
第4章 自然生態系の成り立ち
第5章 有限性をもっていた都市
第6章 人間のための都市像
第7章 これまでの都市に関する考察と本論のキーワード


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。