山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

情報科学入門     

著者名 佐藤 泰正/著
出版者 学芸図書
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113717417007/サ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 泰正
2000
007 007
情報科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001194947
書誌種別 図書
書名 情報科学入門     
書名ヨミ ジョウホウ カガク ニュウモン 
著者名 佐藤 泰正/著
著者名ヨミ サトウ ヤスマサ
出版者 学芸図書
出版年月 2000.2
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 007
分類記号 007
ISBN 4-7616-0336-4
内容紹介 コンピュータだけでなく、言語学から物理学、法律学まで広い領域をカバーしている情報科学。情報科学の全体像が捉えられるように、情報とは何か、情報社会の発達の過程、情報処理の問題などについて述べる。
件名 情報科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本論では、まず、情報社会がどのようにして発達してきたかを述べ、情報の内容と信頼性、読みやすさと縦書き横書きの問題に、そして、情報と人間の心理や行動との関係に及んだ。次に、情報処理の問題に入り、人間による情報処理、コンピュータによる情報処理について述べた。その後、情報の伝達、通信の問題に触れている。そして、情報の理解、速読、情報源とその活用、情報の収集・評価・整理の問題に言及している。
(他の紹介)目次 情報社会の発達
情報の内容と信頼性
情報の読みやすさと縦書き・横書き
情報と人間の心理・行動
人間による情報処理
コンピュータによる情報の処理
情報の伝達
情報の通信
情報の理解
情報の速読
情報源とその活用
情報の収集・評価・整理


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。