蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001194010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「夢分析」マニュアル 宝島社文庫 |
書名ヨミ |
ユメブンセキ マニュアル |
著者名 |
別冊宝島編集部/編
|
著者名ヨミ |
ベッサツ タカラジマ ヘンシュウブ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
145.2
|
分類記号 |
145.2
|
ISBN |
4-7966-1737-X |
件名 |
夢 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大人になればなるほど夢を覚えていない人が多くなるらしい。しかし、昔から「夢か、現か、幻か」といわれてきたように、夢と現実を明確に区別することはできない。つまり、夢を語るとは、それと対応するもうひとつの世界―現実を語ることにほかならない。本書は、夢をめぐるさまざまな概念規定を避け、あえて、夢を夢見る人の心へと入り込み、心の奥底からのメッセージとしての夢と遊ぶ本。 |
(他の紹介)目次 |
INTRODUCTION 新しい体験の世界=インナースペースへ 1 自分でできる夢解きのマニュアル(あなたの夢を記述してみよう 夢を解く鍵(1)6つのアーキタイプ(元型)と、夢の象徴事典の使い方 夢を解く鍵(2)夢を解釈するための実際の例 ほか) 2 夢の回路をめぐりめぐって、インナーフリーダムへ(夢日記七百三十夜 エドガー・ケイシー流夢解き指南―現代に生きるぼくらが失った「夢予知」能力を甦らせよう!) 3 心の底にひそむコンプレックス、人間関係のトラブルから自分を解放するマニュアル集(TA理論による宝島オリジナル・エゴ=プロジェクト・テスト―あなたの人間関係はどうなっているだろう? ゲシュタルト・セラピーの夢分析と自己分析―夢にでてくるものを演じてしまおう! イメージによる自己発見―夢想の国で遊びながら自分の心の奥底にひそむ小びとたちを発見しよう!) エピローグ 夢のパノラマ館(悪魔の御告げ・神の御告げ 幸運の御告げ 夢を売る ほか) |
内容細目表
前のページへ