蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012088965 | 289/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6011981344 | 289/シ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7011924151 | 289/シ/ | 図書室 | 02a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9012007127 | 289/シ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000247166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
島津斉彬のすべて |
書名ヨミ |
シマズ ナリアキラ ノ スベテ |
著者名 |
村野 守治/編
|
著者名ヨミ |
ムラノ モリジ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1989.12 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-404-01667-0 |
個人件名 |
島津 斉彬 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
英語を第二公用語に、という提言が出された。しかし、中高だけで6年間も学習したのに、満足にしゃべれないのはなぜ?寝ている間に学べるとか、テープを毎日聞くだけで上達するとかの広告は本当?子どもは言語の天才だが、大人になったら手遅れ?共にバイリンガルの研究で有名な著者が、外国語を学ぶという複雑な営み(それはドラマだ!)の姿を、脳、言語、心、自己、文化という五つの視点から初めて全体的に明らかにした本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 始まりのことば 第2章 言語 第3章 脳 第4章 心 第5章 自己 第6章 文化 第7章 終わりのことば |
内容細目表
前のページへ