蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119045508 | 369.2/セ/ | 1階図書室 | 45A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000575407 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
生活保護200万人時代の処方箋 埼玉県の挑戦 |
| 書名ヨミ |
セイカツ ホゴ ニヒャクマンニン ジダイ ノ ショホウセン |
| 著者名 |
埼玉県アスポート編集委員会/編
|
| 著者名ヨミ |
サイタマケン アスポート ヘンシュウ イインカイ |
| 出版者 |
ぎょうせい
|
| 出版年月 |
2012.8 |
| ページ数 |
9,187p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
369.2
|
| 分類記号 |
369.2
|
| ISBN |
4-324-09518-8 |
| 内容紹介 |
県と民間団体と県民が協力し「教育・就労・住宅」の3本柱で総合的に生活保護受給者の自立支援を行う埼玉県の事業「アスポート」での取り組みを通して、生活保護制度の現状と未来について考える。 |
| 件名 |
生活保護、社会福祉-埼玉県 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
落語にみつけた、ひそかな愉悦。「間」「クリカエシ」「展開」「誇張」「トリチガエ」と、野暮を承知の“言語学的ブンセキ”。これが眼から鱗で、読みはじめるとやめられない。大好評「落語の言語学シリーズ」、待望の完結編。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 間(間の美意識 発話とポーズ ほか) 第2章 クリカエシ(表現技術としてのクリカエシ 主導権をもつクリカエシ ほか) 第3章 展開(展開のレトリック 列挙 ほか) 断章 シグサ 第4章 誇張(落語と誇張表現 比喩〜誇張〜ウソ―「寝床」の分析 ほか) 第5章 トリチガエ(トリチガエのタイプ 意図的なトリチガエ ほか) |
内容細目表
前のページへ