山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

よいこにあかんべ   新しい幼年創作童話  

著者名 やまなか ひさし/さく   みずさわ けん/え
出版者 偕成社
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111171054JK913/ヤマ/書庫2児童書貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0115170623J913/ヤマ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000457804
書誌種別 図書
書名 よいこにあかんべ   新しい幼年創作童話  
書名ヨミ ヨイコ ニ アカンベ 
著者名 やまなか ひさし/さく
著者名ヨミ ヤマナカ ヒサシ
著者名 みずさわ けん/え
著者名ヨミ ミズサワ ケン
出版者 偕成社
出版年月 1979.10
ページ数 93p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもは、心の喜びや苦しみ、悩みを絵や造形の中に表現する。子どもたちの心の訴えに目をそそぎ、感じとることによって、親や教師がそのあり方を考え、行動する手がかりがここにある。
(他の紹介)目次 第1章 子どもの個性と創造力(幼児時代が大切
どんな幼い子どもでも
親は知らない真の子どもの個性 ほか)
第2章 学校と子ども(勉強の方が大切?
自分のための勉強とは?
失われる創造性 ほか)
第3章 親と子ども(支配する母親像
子どもが絶望するとき
親の役目 ほか)
第4章 絵に見る子どものサイン(水に溺れそう
拒否の柵と網
自閉の戸棚・扉 ほか)
第5章 子どもに対して(コラージュのすすめ
指導者の姿勢について
美術教育はだれのために? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。