山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ソーシャル・シンキング 自分で考え、発言する力を養う    

著者名 長谷川 智/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900305652304/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001839265
書誌種別 図書
書名 ソーシャル・シンキング 自分で考え、発言する力を養う    
書名ヨミ ソーシャル シンキング 
著者名 長谷川 智/著
著者名ヨミ ハセガワ サトシ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2024.3
ページ数 343p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-910739-46-5
内容紹介 狭まった視野を広げるためには、知識と教養を身につけることが不可欠。その力を身につけるための考え方、物事の見方を「ソーシャル・シンキング=社会思考」と名付け、思考の幅を広げるためのヒントを提示する。
著者紹介 静岡県磐田市生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。朝日新聞社浜松支局員兼掛川支局長。2022年「長谷川キャリア文章塾」を開講。著書に「本気の文章上達法を教えます」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ルフトハンザ航空3216便がテロリストにハイジャックされた。人質奪還のためにヒースロー空港に待機するSAS隊員フィンの胸中をよぎる疑い―リーダーは彼女だ。いや、それはありえない。彼女はもう死んでいるんだ。しかし―。1994年冬、内戦に揺れるボスニアで、ひとりの女とSAS隊員を結んだ運命の交錯。それが十か月後、ヨーロッパの空に新たな戦いの火蓋を切る!重厚な筆致で物語る感動の冒険小説巨編、ここに登場。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。