山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

天衝 水野勝成伝  光文社文庫  

著者名 大塚 卓嗣/著
出版者 光文社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213188616913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4211998515913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001151644
書誌種別 図書
書名 天衝 水野勝成伝  光文社文庫  
書名ヨミ テンショウ 
著者名 大塚 卓嗣/著
著者名ヨミ オオツカ タクジ
出版者 光文社
出版年月 2017.4
ページ数 375p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-77462-2
内容紹介 切腹より重い処罰を食らい、天下人・秀吉に命を狙われ、家を捨て、名を変え、主と戦場を渡り歩いた若者が、流浪の果てに臨んだ関ケ原の大勝負とは!? 戦国最強のフリーター、水野勝成の戦国青春放浪記。
件名 水野勝成(1564〜1651)-小説
個人件名 水野 勝成
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「適応」と「マイクロ‐マクロ関係」という2つのキーワードを軸に、統一された視点から「社会的動物」としての人間の姿に迫ります。気鋭の著者の共同作業から生み出された、最先端をいく社会心理学。
(他の紹介)目次 序 「人間の社会性」をどう捉えるか?―適応論的アプローチ
第1部 集団生活と適応(社会的影響過程―集団内行動の文法を探る
社会的交換―集団における適応
グループとしての協調行為―集団を媒介とする適応
社会環境と適応行動―“文化”の生成)
第2部 適応を支える認知(社会的認知のメカニズム―進化論的視点
集団間認知とステレオタイプ―ステレオタイプ化の過程
統合的な社会心理学に向けて―試論または私論)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。