山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

[原文韓国語]日中韓共通語彙集     

著者名 日中韓三国協力事務局/編
出版者 日中韓三国協力事務局
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180768079Y829.1/N/2階外資料104B一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
468.4 468.4
共生(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001570335
書誌種別 図書
書名 [原文韓国語]日中韓共通語彙集     
書名ヨミ HAN JUN IR GONG TONG HAN JA EO EO HWI JIB 
著者名 日中韓三国協力事務局/編
著者名ヨミ ニッチュウカン サンゴク キョウリョク ジムキョク
版表示 第3版
出版者 日中韓三国協力事務局
出版年月 2020.3
ページ数 353p : ill.
大きさ 19cm
分類記号 829.1
言語区分 韓国

(他の紹介)内容紹介 ファイトテルマータ(植物上に保持される小さな水たまり)とその生物群集を紹介した世界で初めての本。小さな空間、少ない餌、蓄積する有害物質、そうしたすみ場所で、多様な生物が共存できるのはなぜだろうか。竹に切り株、樹洞、葉腋、花、食虫植物のつぼなどの水たまりの生物群集の形成と存続にかかわるすみわけ、競争、捕食、助け合いなどについて、最新の研究成果を紹介している。生物多様性の維持における小さなすみ場所の役割を認識することは、応用的にも重要である。生物群集や自然保護に関心のある人に広く薦められる。
(他の紹介)目次 隠れた水たまり―序にかえて
「隠れた水たまり」の登場
さまざまなファイトテルマータ
ファイトテルマータの住人
竹の切り株―すみ分けて共存
樹洞―繰り返し利用はなぜ可能か?
竹の中―隠れて生きられるか?
タロイモの葉腋―同居者は偶然で決まる?
ショウガの花―すみ場所が生物を変える
ウツボカズラ(捕食による共存
群集形成史)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。