蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113215869 | J80/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別西 | 8213141305 | J80/コ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001254879 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
交通と公共施設でよく見る記号とマーク 気になる記号とマークの図鑑 |
書名ヨミ |
コウツウ ト コウキョウ シセツ デ ヨク ミル キゴウ ト マーク |
著者名 |
WILLこども知育研究所/編・著
|
著者名ヨミ |
ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
801.9
|
分類記号 |
801.9
|
ISBN |
4-323-04169-8 |
内容紹介 |
身の回りの記号やマークを取り上げ、それぞれの役割や工夫について解説するシリーズ。人や車が安全に通行するための道路標識や、都道府県のロゴマーク(都道府県章)など、交通と公共施設でよく見る記号とマークを紹介する。 |
件名 |
記号、シンボルマーク |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
飛行力学とは何か。それは飛ぶこと自体に関する力学と、飛行を制御する方法に関する学問である。そしてその真髄は、伎倆の優れたパイロットの操縦に現われる。名機零戦とF‐86を主役に、人間の五感と頭脳と腕力を用い自らの技術だけを信じていたパイロットたちの飛行から、「飛行の秘術」を詳細に解明。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 現代の操縦とはボタンを押すこと 第2章 揚力と抗力―翼は魔法のじゅうたんではない 第3章 宙返りと旋回の力学―コンピュータによる旋回 第4章 飛行における右と左 第5章 零戦の左ひねりこみ 第6章 ブルー・インパルスの変形インメルマン 第7章 マルセイユの飛行機雲 |
内容細目表
前のページへ