検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

安倍晴明伝説     

著者名 高原 豊明/著   岡田 正人/写真
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012895051289/ア/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011547972289/ア/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
289.1 289.1
安倍 晴明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001183428
書誌種別 図書
書名 安倍晴明伝説     
書名ヨミ アベ セイメイ デンセツ 
著者名 高原 豊明/著
著者名ヨミ タカハラ トヨアキ
著者名 岡田 正人/写真
著者名ヨミ オカダ マサト
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 1999.12
ページ数 137p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-569-60884-1
内容紹介 平安時代に活躍した陰陽師・安倍晴明の行跡や人物について、史料をもとに解説し、全国に残る晴明伝説を紹介する。多くの写真を掲載し、わかりやすくまとめる。
著者紹介 1959年岡山県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程在学中。
個人件名 安倍 晴明
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 陰陽師現る!平安京の闇に魑魅魍魎が徘徊し、陰陽五行の聲が聞こえる。全国各地の晴明伝説の地を一つ一つ訪ね歩いた、十年間のフィールドワーク。
(他の紹介)目次 第1章 晴明13夜話(白狐
一族
美少年 ほか)
第2章 晴明3独話(大陰陽師に出会った頃
脈々と続く祭神・晴明
くせのある陰陽師)
第3章 晴明11道(福島
茨城
千葉・神奈川 ほか)
第4章 晴明4余話(橋と西洋人の話
晴明の姉と家訓
怪異空間の話 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。