機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クェーサーの謎 宇宙でもっともミステリアスな天体  ブルーバックス  

著者名 谷口 義明/著
出版者 講談社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012508000443/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷口 義明
2004
ペルー-歴史 日本人(ペルー在留)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400180372
書誌種別 図書
書名 クェーサーの謎 宇宙でもっともミステリアスな天体  ブルーバックス  
書名ヨミ クェーサー ノ ナゾ 
著者名 谷口 義明/著
著者名ヨミ タニグチ ヨシアキ
出版者 講談社
出版年月 2004.11
ページ数 245p
大きさ 18cm
分類記号 443.7
分類記号 443.7
ISBN 4-06-257458-6
件名 クエーサー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1899年4月3日、移民船佐倉丸が790人の日本人移民者とともにペルーに到着してから百年の歳月が流れた。当時、ペルーは隣国チリとの戦争に敗れ、新たな国づくりのただ中にあった。ペルー近現代の歴史は日系移民の歴史でもある。モチェ、チムーやインカ帝国など幾多の古代文明を生んだペルーが、植民地支配を経て独立を達成し、軍部と政党の対立などさまざまな課題を抱えながらも激動の世紀を乗り越え、二十一世紀を迎えるまでを描くとともに、移住百年を迎えた日系社会の新たな可能性に光を当てる。「遠くて近い国・ペルー」の国のかたちを描く初の通史と日系社会の未来。
(他の紹介)目次 第1部 近代史のなかのペルー(インカ帝国とその最期
スペイン植民地時代のペルー王国
ペルー共和国の独立
カウディヨの時代
太平洋戦争前後
戦後の回復
現代ペルーにむかって
アプラ党と軍部の死闘
ベナビデスからプラードまで
第二次世界大戦後のペルー
軍事革命政権
80年代以降)
第2部 ペルーの日系社会(日米開戦から戦後復興
世代交代と日系人への道
現在の日系社会
日系人からニッケイへ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。