蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010254041 | J/デ/ | 絵本 | 09B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
絵本図書館 | 1010254058 | J/デ/ | 絵本 | 09B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001570502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
でんしゃとしょかん えほんのもり |
書名ヨミ |
デンシャ トショカン |
著者名 |
深山 さくら/文
|
著者名ヨミ |
ミヤマ サクラ |
著者名 |
はせがわ かこ/絵 |
著者名ヨミ |
ハセガワ カコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
22×27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-580-82442-3 |
内容紹介 |
広い団地の中の公園に、ある日電車が運ばれてきました。子どもたちはびっくり! 電車の中は、たくさんの絵本が並んでいて…。東京都東村山市美住町の公園の中にある「くめがわ電車図書館」をもとに描かれた絵本。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。絵本と童話の作家。「かえるのじいさまとあめんぼおはな」でひろすけ童話賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
科学としての政策論は可能か。環境論・財政学から地域経済までの広範な研究と長くゆるぎない実践に鍛えられた骨太の論理が可能にした力作。著者生涯の都市研究の総括的著作。 |
(他の紹介)目次 |
序章 政策科学としての都市政策 第1章 都市の政治経済学―都市政策の基底理論 第2章 近代の都市・住宅問題の思想と政策 第3章 現代思想と都市政策 第4章 大正デモクラシー期の都市政策の理論と現実―関一の都市政策論を中心に 第5章 戦後日本の都市経済・都市問題と都市政策 第6章 経済と環境問題のグローバリゼーションと都市政策 終章 環境再生と農村との共存―『環境の世紀』へむかって |
内容細目表
前のページへ