山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間における悪 カントとシェリングをめぐって    

著者名 諸岡 道比古/著
出版者 東北大学出版会
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900151221134/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
498.36 498.36
睡眠 指圧療法 耳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001318807
書誌種別 図書
書名 人間における悪 カントとシェリングをめぐって    
書名ヨミ ニンゲン ニ オケル アク 
著者名 諸岡 道比古/著
著者名ヨミ モロオカ ミチヒコ
出版者 東北大学出版会
出版年月 2001.11
ページ数 290p
大きさ 22cm
分類記号 134.3
分類記号 134.3
ISBN 4-925085-43-3
内容紹介 カントとシェリングの、悪の根拠、悪の根源、悪の克服に関する諸問題を、特に宗教の面から見るとどう考えられるのかを検討し、その結果から、彼らの「悪」論の差異と類似点を指摘する。
件名 善と悪
個人件名 Schelling Friedrich Wilhelm Joseph von、Kant Immanuel
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 正月、節分、お節句、お花見、七夕―。私たちが何気なく迎えている年中行事がよくわかります。
(他の紹介)目次 第1部 四季折々冷泉家の年中行事(12月 事始め―新春を迎える準備
1月 お正月―新しい年を寿ぐ
2月 節分―福は内、福は内、鬼は外
3月 桃の節句―女の子の幸せを願って
4月 お花見―花を愛でては一首詠む ほか)
第2部 冷泉家800年“和歌の家”のこと(冷泉流の和歌のこころ
阿仏尼に支えられて
“一子相伝”―なほ幾千代の栄えいのらむ
私のこと、京都のこと
二十一世紀に向かって)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。