蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
平野啓子の語り美人 言葉に魔力をふきこんで
|
著者名 |
平野 啓子/著
|
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
1999.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3011539610 | 914/ヒ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001171938 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平野啓子の語り美人 言葉に魔力をふきこんで |
書名ヨミ |
ヒラノ ケイコ ノ カタリ ビジン |
著者名 |
平野 啓子/著
|
著者名ヨミ |
ヒラノ ケイコ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-8047-0262-8 |
内容紹介 |
自分の思いを自分の言葉でちゃんと伝えられたらどんなに素敵なことでしょう-。言葉に魅せられ、言葉に励まされた平成の語り部が、内気な子供時代から語りの世界、そして言葉の魔力の使い方を綴る。 |
著者紹介 |
1960年静岡県生まれ。早稲田大学文学部卒業。NHK総合「どんとこい民謡」レギュラー。語り部としてテレビや舞台で活躍するほかエッセイ等も執筆。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分の思いを自分の言葉でちゃんと伝えられたら、どんなに素敵なことでしょう。言葉に魅せられ、言葉に励まされた“平成の語り部”の初エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 記憶の扉(内気な子供時代 語りの原点 ほか) 第2章 夢の種(夢を描くことは天才的なのに、私の趣味が見つからない 『銀河鉄道の夜』に支えられて ほか) 第3章 花開く頃(語り部、誕生! ドン底と作品選び ほか) 第4章 言葉の話(耳をすますと〜「でも」「レシピ」「リストラ」 気持ち次第で別人になれる? ほか) 第5章 語りの舞台裏(これって、不器用? 悲劇こそ劇的? ほか) 第6章 恋愛文学散歩(相手を幸せにする人間になりたい 「妻」が流した涙の理由 ほか) |
内容細目表
前のページへ