検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

竜平の未来 エイズと闘う19歳    

著者名 広河 隆一/著   川田 悦子/著
出版者 講談社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210999383916/ヒ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広河 隆一 川田 悦子
1970
521.8  521.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000863903
書誌種別 図書
書名 竜平の未来 エイズと闘う19歳    
書名ヨミ リュウヘイ ノ ミライ 
著者名 広河 隆一/著
著者名ヨミ ヒロカワ リュウイチ
著者名 川田 悦子/著
著者名ヨミ カワダ エツコ
出版者 講談社
出版年月 1995.3
ページ数 111p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-06-207517-2
内容紹介 血友病の竜平は幼いころ血液製剤からエイズウイルスに感染した。国や会社はこの薬が危険だということを隠していた。竜平はいま、絶望を乗りこえて、未来を勝ちとるための闘いを始めた。薬害エイズに立ち向かう母と子のフォト・ルポルタージュ。
件名 エイズ-闘病記、血液製剤
個人件名 川田 竜平
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ボーイング、トヨタ自動車からデルコンピュータ、アマゾン・ドット・コムまで、MITの第一人者が豊富な事例に基づき明かすサプライチェーンの戦略的価値。
(他の紹介)目次 第1部 企業の遺伝学(進化か絶滅か―優位は一時的という時代の市場競争
どのショウジョウバエから、ビジネスについて学べるのか―クロックスピードへの洞察
適者生存―優位の一時性 ほか)
第2部 サプライチェーン・デザイン(最も重要なチェーン―能力チェーンが企業の基盤に
自然の法則―拡大された企業の力学
DNA地図―サプライチェーンの戦略的評価)
第3部 優位は一時的という時代の企業戦略(三次元の複製―製品、生産工程、サプライチェーン・デザインの同時計画
遺伝子の蓄積―何をつくり、何を買うか
分子操作―エンジニアの道具箱 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。