蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6012602394 | 445/ム/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000113073 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
太陽系に未知の「惑星X」が存在する! 講談社+α新書 |
| 書名ヨミ |
タイヨウケイ ニ ミチ ノ ワクセイ エックス ガ ソンザイ スル |
| 著者名 |
向井 正/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ムカイ タダシ |
| 著者名 |
パトリック・ソフィア・リカフィカ/[著] |
| 著者名ヨミ |
パトリック ソフィア リカフィカ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2008.12 |
| ページ数 |
180p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
445
|
| 分類記号 |
445
|
| ISBN |
4-06-272545-3 |
| 内容紹介 |
まだ発見されていない、太陽系の未知なる惑星「惑星X」の仮説を中心に、これまでの惑星発見にまつわる物語、太陽系内がどのような姿になっているのか、太陽系がどのように進化してきたのかについてわかりやすく伝える。 |
| 著者紹介 |
1945年大阪市生まれ。京都大学大学院修了。神戸大学大学院理学研究科教授。 |
| 件名 |
惑星、太陽系 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1998年暮れに他界した巨匠・木下恵介の多面的世界に肉迫する気鋭の書き下し!木下作品49本のうち、いままで語られることの少なかった『わが恋せし乙女』『少年期』『惜春鳥』など12本を詳細に見直し、まったく新しい木下像を構築する。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 歴史の内側で、そして歴史の消滅する地点へ(「徳」と「才能」 「女性的」「感傷」「抒情」ということ 「女性」としての松竹映画 「文部省選定映画の監督」と喜劇 評価の視点の分散) 第2部 いま見直したい十二の作品と主題(わが恋せし乙女―足の不自由な男 女―エロティシズムと犯罪 お嬢さん乾杯―理想の男性・佐田啓二による男同士のダンス 新釈四谷怪談・前篇―泣く男 破れ太鼓―弱さが強さを救済する ほか) 第3部 きわめて短いまとめ |
内容細目表
前のページへ