検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

いろながれかたちうごいてぱぴぷぺぽ     

著者名 元永 定正/文・絵
出版者 光村教育図書
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112435391J/イ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 清田5512580514J/イ/図書室53絵本一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3410228922J/イ/大型本絵本一般貸出在庫  
4 絵本図書館1010109443J/イ/絵本A01絵本一般貸出貸出中  ×
5 絵本図書館1010109450JR/イ/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001142519
書誌種別 図書
書名 いろながれかたちうごいてぱぴぷぺぽ     
書名ヨミ イロ ナガレ カタチ ウゴイテ パピプペポ 
著者名 元永 定正/文・絵
著者名ヨミ モトナガ サダマサ
出版者 光村教育図書
出版年月 1999.4
ページ数 [32p]
大きさ 30cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-89572-621-5
内容紹介 色が流れる、いろいろに流れる。色の流れは地球の引力、人の知恵では計れない。流れたかたちと、かたちのかたちが絵本をつくる。「いろかさね ながれさんぼん てけてけて」 七五の調べで、色とかたちがおどりだす。
著者紹介 1922年三重県生まれ。戦後日本前衛美術の代表。作品に「もこもこもこ」「もけらもけら」「がちゃがちゃどんどん」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 色が流れる、いろいろに流れる。色の流れは地球の引力、人の知恵では計れない。流れの中にかたちを描いた、時には大きく、時には小さく、わたしのかたちは変化する。流れたかたちと、かたちのかたちが絵本をつくる。七五の調べで、時間が動く。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。