検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

90日間世界一周 客船「にっぽん丸」航海記    

著者名 土井 全二郎/著
出版者 光人社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011527784290/ド/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
290.9 290.9
旅行案内(外国) 航海 客船

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001140516
書誌種別 図書
書名 90日間世界一周 客船「にっぽん丸」航海記    
書名ヨミ キュウジュウニチカン セカイ イッシュウ 
著者名 土井 全二郎/著
著者名ヨミ ドイ ゼンジロウ
出版者 光人社
出版年月 1999.4
ページ数 245p
大きさ 19cm
分類記号 290.9
分類記号 290.9
ISBN 4-7698-0904-2
内容紹介 古代から人類の夢を運んだ海上の道をたどり、大自然の景観と未知の人々との出会いを求めて、4大陸16カ国をめぐる大航海の記録。『朝日小学生新聞』連載に加筆してまとめる。
著者紹介 1933年佐賀県生まれ。京都大学経済学部卒業。元朝日新聞編集委員。著書に「わしらのクジラ」「最後の捕鯨船」「総帆をあげて」「栄光なにするものぞ」ほか。
件名 旅行案内(外国)、航海、客船
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界中の出来事がリアルタイムで報じられ、地球の裏側にさえ半日で飛んでゆける現代―すっかり小さくなってしまった地球の本当の大きさを実感できる旅の王様「ワールド・クルーズ」。古代から人類の夢を運んだ海上の道をたどり、テレビでは見えない、飛行機では気づかない大自然の景観と未知の人々との出あいを求めて、航走距離6万キロ、4大陸16ヵ国をめぐる大航海が、いま始まる。
(他の紹介)目次 序章 船出の海
第1章 針路西へ
第2章 南十字星の海
第3章 地中海をゆく
第4章 南米の海
第5章 太平洋に出る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。