山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

光をかかげた人たち ひとり読みと読みきかせのための心を育てる偉人のお話 1   

著者名 西本 鶏介/編・著   狩野 富貴子/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180114431J28/ニ/1こどもの森5A児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012739410J28/ニ/図書室J2児童書一般貸出在庫  
3 9013158671J28/ニ/図書室17B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 狩野 富貴子
2023
673.3 673.3
販売

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001286631
書誌種別 図書
書名 光をかかげた人たち ひとり読みと読みきかせのための心を育てる偉人のお話 1   
書名ヨミ ヒカリ オ カカゲタ ヒトタチ 
著者名 西本 鶏介/編・著
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
著者名 狩野 富貴子/絵
著者名ヨミ カリノ フキコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.6
ページ数 198p
大きさ 22cm
分類記号 280
分類記号 280
ISBN 4-591-06822-6
内容紹介 野口英世、リンカーン、ファーブル…。日本と世界の偉人にまつわる感動的なエピソードを、親と子の読みきかせのためにまとめました。1冊に29人、29のエピソードを収録。それぞれの人物についての簡単な略歴も付す。
著者紹介 1934年奈良県生まれ。昭和女子大学文学部教授。評論、民話研究、創作、ノンフィクションなど幅広く活躍。著書に「宮沢賢治」「幼児のためのよみきかせおはなし集」など。
件名 伝記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人は知らないうちに、だいず=大豆をとてもたくさん食べています。なっとうはもちろん、とうふ、しょうゆ、みそ、だいず油、マーガリンは、みんなだいずが忍者のように変化したものです。だいずを見直しましょう。小学校高学年以上。
(他の紹介)目次 だいずの食べもの
なっとうはくさった豆?
みそとしょうゆ
みそとしょうゆの種類
とうふはどうして白いの?
だいずと食用油
製油工場では
一つぶのだいず
だいず農家をたずねる
いろいろな豆〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。