蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
春風ぞ吹く 代書屋五郎太参る 新潮文庫
|
| 著者名 |
宇江佐 真理/著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013380095 | 913.6/ウエ/ | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
東区民 | 3112782606 | 913/ウ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
南区民 | 6113191271 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
拓北・あい | 2312026822 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
白石東 | 4211903739 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
藤野 | 6213194340 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
はっさむ | 7313116779 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006300071866 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
春風ぞ吹く 代書屋五郎太参る 新潮文庫 |
| 書名ヨミ |
ハルカゼ ゾ フク |
| 著者名 |
宇江佐 真理/著
|
| 著者名ヨミ |
ウエザ マリ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2003.10 |
| ページ数 |
349p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-10-119921-3 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
物をかぞえるためには、いろいろな言葉があります。ねずみは、一ぴき。船は、二せき。時計は、12時。一週間は、7日です。「七五三」「お八つ」「八百屋」「万屋」と暮らしのなかには、数のはいった言葉が、たくさん使われます。そんな数の意味、言葉の由来を知ることで、数・言葉への理解も深まります。 |
| (他の紹介)目次 |
これも数字 いろいろな数字 1番さきは、ねずみ1ぴき 365は、アラビア数字・算用数字 三百六十五は、漢数字 1・一 横一文字で数の1を表した漢字 2・二 一を2本かさねる 3・三 一を3本かさねる〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ