検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クリティカル進化(シンカー)論 『OL進化論』で学ぶ思考の技法    

著者名 道田 泰司/ぶん   宮元 博章/ぶん
出版者 北大路書房
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116204181141.5/ミ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
141.5 141.5
思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001134248
書誌種別 図書
書名 クリティカル進化(シンカー)論 『OL進化論』で学ぶ思考の技法    
書名ヨミ クリティカル シンカーロン 
著者名 道田 泰司/ぶん
著者名ヨミ ミチタ ヤスシ
著者名 宮元 博章/ぶん
著者名ヨミ ミヤモト ヒロアキ
出版者 北大路書房
出版年月 1999.4
ページ数 188p
大きさ 21cm
分類記号 141.5
分類記号 141.5
ISBN 4-7628-2139-X
内容紹介 クリティカルシンカーとは、他人や自分自身のこと、物事について正確にきちんと理解し、考え、判断できる人のこと。クリティカル思考のコツを4コマ漫画と文章でわかりやすく紹介。
著者紹介 1962年熊本県生まれ。琉球大学助教授。著書に「生涯発達」ほか。
件名 思考
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分のまわりにいる人のことや、身近な問題について、正確にきちんと理解し、自分の力で考え、適切な判断ができたらどんなにいいことだろう。自分のまわりにいる人に、自分の意見がきちんと言え、有意義な提案がどんどんしていけたらどんなにいいことだろう。この本は、そんなあなたに「クリティカルシンカー」になってもらうための本だ。
(他の紹介)目次 序章 クリティカル思考とは(「クリティカル」の意味
クリティカル思考の定義)
1章 推論の仕方は妥当か(クリティカルに推論するやり方
因果関係を検討する上での留意点 ほか)
2章 根拠としての「事実」は正しいか(事実検討の基本的スタンス
スキーマによる事実の歪み ほか)
3章 クリティカルシンカーへの道(クリティカルシンカーの特性
クリティカルに生活しよう)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。