検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゲバラ日記   角川文庫  

著者名 チェ・ゲバラ/[著]   高橋 正/訳
出版者 角川書店
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213052982289/ゲ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チェ・ゲバラ 高橋 正
1999
289.3 289.3
Guevara de la Serna Ernest

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001128167
書誌種別 図書
書名 ゲバラ日記   角川文庫  
書名ヨミ ゲバラ ニッキ 
著者名 チェ・ゲバラ/[著]
著者名ヨミ チェ ゲバラ
著者名 高橋 正/訳
著者名ヨミ タカハシ タダシ
版表示 改版
出版者 角川書店
出版年月 1999.2
ページ数 243p
大きさ 15cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-04-317001-7
個人件名 Guevara de la Serna Ernest
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アルゼンチンに生まれ、放浪と文学を愛し、医学を志しながら、その生涯をゲリラ戦に捧げたチェ・ゲバラ。カストロをして“革命戦争の教師・芸術家・非凡な指揮官”といわしめた男は、キューバ革命の成功後もラテン・アメリカ全体の革命というロマンを追い求める。キューバを去ったゲバラが、革命の新天地として選んだのはボリビアだった。政治的困難、組織内部の確執、厳しい自然、持病の喘息に苛まれながらも、男は前に進み続けた。史上最も純粋な革命家が綴った、誇り高きゲリラ活動の真実。放浪と文学を愛し革命に殉じた永遠のカリスマが死地で綴った最期の日記、待望の復刊。波乱の半生を辿った「ゲバラ小伝」も再録。
(他の紹介)目次 1966年
1967年
ゲバラ小伝―序にかえて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。