検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

両洋の眼 二十一世紀の絵画    

著者名 米倉 守/監修   滝 悌三/監修   両洋の眼委員会/編
出版者 美術年鑑社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110122785720.4/リ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
720.4 720.4
絵画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001123985
書誌種別 図書
書名 両洋の眼 二十一世紀の絵画    
書名ヨミ リョウヨウ ノ メ 
著者名 米倉 守/監修
著者名ヨミ ヨネクラ マモル
著者名 滝 悌三/監修
著者名ヨミ タキ テイゾウ
著者名 両洋の眼委員会/編
著者名ヨミ リョウヨウ ノ メ イインカイ
出版者 美術年鑑社
出版年月 1999.2
ページ数 375p
大きさ 21cm
分類記号 720.4
分類記号 720.4
ISBN 4-89210-136-2
内容紹介 “きわめて現代的であること”を掲げて活動してきた「両洋の眼 現代の絵画展」の10年を総括的、なおかつ回顧的に編集した、現代美術の息吹を伝えるレポート集。
件名 絵画-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「両洋の眼現代の絵画」展の十年を総括的に回顧的に編集したレポート。
(他の紹介)目次 1 巻頭対談 時間、空間、人間をトライアングルとした間主体の眼
2 対談 二十一世紀美術への架橋
3 画家随想 両洋の眼の画家たち
4 両洋の眼の潮流
5 両洋の眼展出品作品撰集
6 両洋の眼展年譜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。